2024年9月 東京リトリーブ基礎コース23期卒業生の声

2024年9月卒業の東京リトリーブサイコセラピー基礎コース23期卒業生の感想を一部掲載しています。

◆フラッシュバックで絶望的な気持ちになることが減りました

匿名希望さま

自分の愛着障害があるゆえに主人との問題があり、私が悪いから上手くいかないんだ、と常に自分を責めていたけれども、自分が進んでゴミ箱になろうとしていた事や自分が悪いと思う事で事実から逃げようとしていた事に気がつきました。また母親との関係だけに目を向けていましたが、父親との関係にも問題があったことは驚きでした。

自分の認知がかなり歪んでいる事に気がつきました。またフラッシュバックで絶望的な気持ちになる回数が減りました。

濃い、本当に濃い3ヶ月でした。自分とこんなに向き合った事はなかったし、他の人にこんなに自分を曝け出したのは初めての体験でした。 こんな私の辛くて悲しい過去や現在に共感して寄り添ってくれて、本当にありがとう、という気持ちでいっぱいです。 こんな話、他ではどこにも出来ないから今までずっと蓋をしてきた。 悲しい辛い寂しいもずっと無いことにしてきた。こんな感情を吐き出させてくれて認めてくれて嬉しかったです。 勇気を出して参加して本当に良かった。 まだまだ3ヶ月ではトラウマは癒えないのでまたYouTubeで動画を見たり、電話カウンセリングを受けたりしながら、カズ姐さんともスタッフの皆様とも繋がっていきたいです。 本当にありがとうございました。 終わるのが寂しいです。

◆職場のパワハラが気にならなくなりました

匿名希望さま

講座終了直後、職場のパワハラ2人組に目の前でヒソヒソ話をされても気にならなくなりました。(変化に嬉しくなりました)

カズさん、とっても温かかったです。カズさんも温泉的な温かさを感じました。アシスタントスタッフさんにはミニセッションで深い気づきを得ることができたり、セッション前にとても良いアドバイスをいただいたり、頼もしく重要な存在でした。

◆どんな自分でも大丈夫なんだと思えるようになりました

匿名希望さま

集団や人に対する怖い感覚は目の前の人に家族を重ねていることが原因と気付けるようになった。妄想だとわかると恐怖が減ってきた。人の期待に応えて凄い自分になって頑張らないと居場所がなくなる感覚があったが、小っぽけな何もない自分でも大丈夫なんだと思えるようになった。

心理について知りたかった深い部分の知識を講義や動画学習で得ることができた。また、グループでワークに取り組んだり、学ぶことで人との関わりからくる怖さや人と比べてしまう悩みに気づきやすかった。一人ではこの恐怖の感覚や思い込みを見つけることは難しいと思いました。

隙間時間に話しかけてくれて嬉しかったです。グループの書き込みにも考える手助けとなる問いを投げかけてもらえて発見がたくさんありました。セラピストさんに怖さや不安を共感してもらえたことがとても嬉しかったです。カズ姐さんの動画もこれからも楽しみにしています。

◆お酒を少しの量で楽しめるようになりました

N.Sさま

お酒を飲まないと居られない、両親や妹に対する恨みのような思いにとらわれているような気がして苦しい、というのが大きな悩みでした。 他には人が怖い、自分が分からない、何をしていても虚しい、お風呂に入りたくない、ゆっくりできない、など何から解決したらいいのだろうかと思いながら参加しました。 以前、とにかく自分の苦しさを理解したくて交流分析を学ぶ講座を受けたことがあるのですが、そこでもいつの間にか講師のゴミ箱役を引き受けてしまっていて、なぜいつもこうなってしまうんだろう、人生のこのループから抜け出したいという思いが強かったです。

お酒に対する執着が減りました。受講前は365日毎晩お酒を2リットル以上飲まないと居られなかったのですが、 今では半分以下の量で満足できるようになりました。飲まない日もあります。 今まで飲んでいたお酒がまずく感じ、ちょっといいお酒を少しの量で楽しめるようになりました。 冷蔵庫にお酒がないと居てもたってもいられなかった私に、こんな日が来るなんて、、飲まないで居られることが嬉しくて涙が出ます。本当に来てよかったです。 ※以前は、父親からひどいメールが来ると無意識に気持ちを押し殺してやり過ごしていました。 その結果、毎晩父親の悪夢にうなされる日が続いていました。 それが基礎コース終了後に父親から嫌なメールが来たときは、怖い感情がむくむくと沸いてきて 「あぁ、今自分は怖いんだな」としみじみ味わうことが出来るようになりました。 そこで初めて今までは怖いという感情も感じていなかったんだと気づき、人はこうやって感情を感じるんだなと知りました。 ※整形外科やマッサージ院などに行くと、「首肩が鉄板のように固いんですが、痛くないんですか?」とよく聞かれていて、 そう言われても全然痛みは感じていなかったのですが、講座5日目の夜あたりから痛みを感じるようになりました。(講座やセッションとは関係ないかも知れませんが・・) そういえば小さいとき骨折したり足に釘が刺さっても全然痛くなくて、自分は感覚がマヒしてるんじゃないかと不安になった覚えがあります。

カズさん、セラピストの皆さん、3カ月間本当にありがとうございました。 セッションはなかなかの長丁場だな~と感じましたが、皆さんは常にクライアントさんの表情・言葉に集中して 長時間意識を切らさない姿が本当にすごかったです。 5日目、セッションを見ていてトラウマが噴出したときに「セッション中にパニックを起こしたらまずい!」と咄嗟に抑えようとしたのですが、他の方のセッション中にも関わらず皆さんが対応してくださって、きちんと怖いを感じさせてくれ声をかけ続けてくださり、安心をもらえたこと、本当に感謝しています。 これからの人生で辛いことが起こっても、「本当に怖いときに誰かが駆けつけてくれて安心をくれたこの体験」が自分を守ってくれると思います。本当にありがとうございました。 人と話すときに「自分なんかの話で時間を取らせたら悪いな」と思っていて、つい自分から話を打ち切ったり背を向けたりしてしまうのですが、 そんな私にも皆さんいつも声をかけてくださり、「なんでこんな私に?」と思いながらもめちゃくちゃ嬉しかったです。 今は「あ~、もっとお話すれば良かったな~」と後悔しています笑 皆さんからの言葉やまなざし、温かさを思い出して今でも自然と涙が出ます。 本当にありがとうございました。