命の使い方は連鎖していく
先日、去年の3月目黒で起きた幼児虐待事件の初公判が行われました。どうして5歳の小さな命が亡くなってしまうという悲しい事件が起きてしまったのか・・・ そこには妻が夫から精神的DVを受けていたという背景が見えてきました。
先日、去年の3月目黒で起きた幼児虐待事件の初公判が行われました。どうして5歳の小さな命が亡くなってしまうという悲しい事件が起きてしまったのか・・・ そこには妻が夫から精神的DVを受けていたという背景が見えてきました。
親に言いたい事を言いましょう。そんな話を聞いて言ってみると返り討ちにあう。そんな経験はありませんか?親にあやまってもらっても実は悩みや問題は解決しないのです。私の経験から親に謝ってもらっても心の傷は残ったままでした。じゃぁ、どうしたらいいの?
こんにちは。ユアエクセレンススタッフ垣内です。 お盆休みが終わり、いつもの日常が今日からまたスタートしましたね! 私は、早めの夏休みを頂き地元の石川県に帰省してきました。 最近、金沢も観光地化…
こんにちは!ユアエクセレンス・スタッフ垣内満寿美です。 いよいよ、各地で梅雨明けも始まり本格的な夏がやってきましたね! さて、夏と言えば冬のロマンティックなムードとはまた違い・・・ 恋人同士にとってはイベン…
アメブロの記事を間違って消してしまったので、こちらに加筆してアップします。 私は不思議なものが見えたり聞こえたりすることはないのですが、なんだかわからないけど不思議な直感が働くときが人生の重要な場面場面では、結構多かった…
子育てに悩むお母さんが増えている 子育てに悩んでいる方は年々増えていますね。 この10年ほどで、嫁姑問題がほとんど聞かれなくなったぶん、子育て問題が非常に増えていると感じています。 それは戦後、高度成長期から現在まで、昔…
■カジノが日本で解禁されるとギャンブル依存が増える? IR法案という聞きなれない名前がテレビや新聞で聞かれるようになりました。これはカジノを含む「統合型リゾート施設(IR)」整備推進法案(カジノ解禁法案)といいますが、こ…
今日は人の成長ステージと精神的成熟度の関係について書いてみます。 今まで所属していた地域や場所や会社や団体に対して、ある日トップが入れ替わっていろんなことが変革を迫られるときがあります。サッカーや野球などのスポーツもそう…
先日びっくりするようなSNSの投稿を発見しました。 「子どもを産んだことのない女性が書く子育て記事がうざくてたまらない。子どものできない女の嫉妬にちがいない!」と。ひょえーなんなんだ?これ!偏見をここまで露わにできるなん…
アメリカ大統領選挙が終わりました。 結果は大どんでん返しのトランプ大統領です。 これには全世界がひっくり返りました。私もです。(笑) でも、ああこれがいまのアメリカなんだなーと思いました。移民に対する不満、白人至上主義、…
よく、心理カウンセラーと心理セラピストはどう違うのですか? という質問をいただきますので、今日はこれについて書いてみたいと思います。 心理カウンセラーとは? 心理カウンセラーというのは主に口頭で相談をする、というスタイル…
今日はちょっと 心理のディープなお話しを書いてみます。 今日のテーマはこれ。 薬物依存はなおるのでしょうか? 依存症はどうやったら抜け出せるのでしょうか? 薬物に囚われてしまった理由とは 先日元プロ野球選手の清原クンが …
みなさん、こんにちは。 福岡・大阪・東京を飛び回る心理セラピスト 講師のカズ姐さんです。 早くもこの道にきてもう12年目に さしかかります。 速いなあ。 思えば起業当時の私は 学歴もなく、これといった 立派な肩書もない人…